思い出補正もかかってますが、普通に神ゲーです。
ただクリアするだけでも楽しいし、クリア後にやりこむほど強い装備が作れるのもいい・・・
評判、口コミ感想
ストーリー、BGM、武器作り、戦闘全てにおいて良かった。
中学生の頃にめっちゃやった神ゲー、switchでリメイク希望
俺の青春・・・
百合ゲー
普通に今やっても全然面白いから困る
戦闘が楽しくて何周もしたなあ
キャラ皆いいよね
サモンナイトシリーズにはまるきっかけになったゲーム!
PS2のサモ4以降のゲームを全部発売日に買うようになりました〜
Amazon高評価抜粋
このゲームは自分がゲームを好きになったきっかけでもあります。
幼少の頃アドバンスで初めて買ってもらったゲームで当時の事も鮮明に覚えています。
ストーリー自体は王道?な主人公が街の危機を救うため奔走するといった感じです。
アクションゲームが好きな方やサモンナイトシリーズを知っている方には楽しめると思うので是非オススメします。
Amazon低評価抜粋
PS、PS2などで人気のサモンナイトシリーズ。
シリーズ1と2の間に当たる物語がこの「クラフトソード」です。
今作イラストレーターさんは違いますが、個性豊かなキャラクターと、おなじみの好感度システムはあいかわらずです。夜会話もあります。
ただ今回の主人公は召喚師ではなく鍛冶師なので、システムはだいぶ違います。戦闘も主人公一人で、作成した武器を操りバキバキ戦う、アクションRPGです。
最初に主人公の護衛獣を4体のうち一人選び、彼、もしくは彼女とのコンビネーションで上手く戦います。
武器を作る材料を探しに洞窟へ行き、材料から武器を作成し、装備、そして新たな武器の造り方を覚えてまた洞窟へ・・といった流れが基本。
その中で大会やイベント、他キャラとの交流があり、性別の違いやエンディング、イベントにもけっこう影響します。選択肢もゲームボーイにしてはなかなかの量ですよ。
サモンナイトの物語は、可愛いキャラなのにけっこう黒いイベントが含まれていることで話題ですが。
今作は「悪い帝国軍から剣を守れ!」と、軽く分かりやすいストーリーなので小さな子にもおすすめです。
プレイ動画はこちらをご覧ください

コメント